カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

近代歴史画と羽石光志  

近代歴史画と羽石光志
   
[編集] 栃木県立美術館
[出版社] 下野新聞社
[発行年] 2002年
[状態] B
[コメント] 小山栄達らを中心とした紫紅会、紅児会、そして日本美術院へという流れを骨子とし、近代日本画において「歴史画」がどう描かれたかという視点から、時代と日本画の展開の一端を辿ると共に、日本画家羽石光志の画業を紹介した展覧会の図録
目次
近代の歴史画 その誕生と展開 橋本慎司
図版
第1部 歴史画の成立と隆盛 明治30年代まで
第2部 歴史画の再興 終戦まで
第3部 新しい歴史画の展開 現代まで
絵画のなかの歴史イメージ その伝承と誤謬についての一考察 丸山伸彦
羽石光志 その生涯と画歴 橋本慎司
羽石光志挿絵年譜
羽石光志 大下図・下図
作家略歴
年表
出品目録
主要参考文献

サイズ:29.8×22.7cm ソフトカバー 210ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • a+u 2014年2月号 近代化遺産の再生
    3,300円(税込)
  • グラフィックデザイン 第71号
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Les freres Perret: l'oeuvre complete オーギュスト・ペレ,ギュスターヴ・ペレ
    SOLD OUT