山水に遊ぶ 江戸絵画の風景250年
山水に遊ぶ 江戸絵画の風景250年
2,200円(税込)
[編集] 府中市美術館
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2009年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 江戸時代のさまざまな画家たちが描いた風景の絵100点を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
江戸絵画の「山水」を楽しむ、いくつかの視点 金子信久
司馬江漢《七里ケ浜図》の西洋的要素と日本的要素 音ゆみ子
図版
山水に暮らす 自然とともに在る/神の国のすがた
絵をつくること 中世の残像/実景と絵すがた
奇のかたち
ロマンティシズムの風景 物語る山水/体感する自然、見張霽かす心地/憧憧
画家解説
参考文献
出品目録
サイズ:25.5×19.6cm ハードカバー 213ページ
[出版社] 府中市美術館
[発行年] 2009年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 江戸時代のさまざまな画家たちが描いた風景の絵100点を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
江戸絵画の「山水」を楽しむ、いくつかの視点 金子信久
司馬江漢《七里ケ浜図》の西洋的要素と日本的要素 音ゆみ子
図版
山水に暮らす 自然とともに在る/神の国のすがた
絵をつくること 中世の残像/実景と絵すがた
奇のかたち
ロマンティシズムの風景 物語る山水/体感する自然、見張霽かす心地/憧憧
画家解説
参考文献
出品目録
サイズ:25.5×19.6cm ハードカバー 213ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの