森田子龍と「墨美」

[編集] 兵庫県立近代美術館学芸課
[出版社] 兵庫県立近代美術館
[発行年] 1992年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 日本を代表する前衛書家、森田子龍の作品と、氏と交流の深い墨人会の書家たち、関西の抽象画家たち、そして海外の作家たちの作品をもあわせて紹介し、書家と抽象絵画が実り多い交流を持った1950年代の美術状況を新たな視点から捉え直した展覧会の図録
サイズ:24×25cm ソフトカバー 119ページ
[出版社] 兵庫県立近代美術館
[発行年] 1992年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 日本を代表する前衛書家、森田子龍の作品と、氏と交流の深い墨人会の書家たち、関西の抽象画家たち、そして海外の作家たちの作品をもあわせて紹介し、書家と抽象絵画が実り多い交流を持った1950年代の美術状況を新たな視点から捉え直した展覧会の図録
サイズ:24×25cm ソフトカバー 119ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの