中世の世界に誘う仏像 院派仏師の系譜と造像

[編集] 横浜市歴史博物館
[出版社] 横浜市歴史博物館
[発行年] 1995年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント] 釈迦如来像を中心として、鎌倉時代末から南北朝時代にかけて活動した院派仏師の作品を紹介した展覧会の図録
目次
出品作品 図版・解説
称名寺釈迦如来像、ほか 院保、院興、院救、定審
称名寺釈迦如来像以前 院豪、院浄、院命
称名寺釈迦如来像と同時期 院恵、院誉、院芸
称名寺釈迦如来像以後 院吉、院広
院吉、院広以後 院応、院什、院覚他
参考作品 図版
概説 院派仏師の作例と活動 清水眞澄
資料編
院派仏師造立(修造)現存作例及び全銘文
院派仏師関係年表
院派仏師個別事跡表
院派仏師系図
仏像鑑賞の手引
出品作品一覧
サイズ:28×22.2cm ソフトカバー 138ページ
[出版社] 横浜市歴史博物館
[発行年] 1995年
[状態] B 小口少ヤケ
[コメント] 釈迦如来像を中心として、鎌倉時代末から南北朝時代にかけて活動した院派仏師の作品を紹介した展覧会の図録
目次
出品作品 図版・解説
称名寺釈迦如来像、ほか 院保、院興、院救、定審
称名寺釈迦如来像以前 院豪、院浄、院命
称名寺釈迦如来像と同時期 院恵、院誉、院芸
称名寺釈迦如来像以後 院吉、院広
院吉、院広以後 院応、院什、院覚他
参考作品 図版
概説 院派仏師の作例と活動 清水眞澄
資料編
院派仏師造立(修造)現存作例及び全銘文
院派仏師関係年表
院派仏師個別事跡表
院派仏師系図
仏像鑑賞の手引
出品作品一覧
サイズ:28×22.2cm ソフトカバー 138ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの