ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵 Japonisme:Ukiyo-e viewed through
ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵 Japonisme:Ukiyo-e viewed through
2,200円(税込)
[編集] 千葉市美術館
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2022年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] ジャポニスムの画家たちの作品が浮世絵から取り入れた視点をきっかけとして、浮世絵の特性と魅力を再発見しようとした展覧会の図録
目次
ご挨拶
論考 ジャポニスムを通して浮世絵を視る 田辺昌子
論考 ジマーリ美術館のジャポニスム作品ー重要な版画コレクションー クリスティン・ギヴィスコス
論考 国立A・S・プーシキン造形美術館(プーシキン美術館)収蔵のニコライ・ニコラエビッチ・ゼデラーとアンナ・パヴロヴナ・ソモヴァ=ゼデラーの版画について アンナ・チェルニシェヴァ
プロローグ ジャポニスムとは何か?
第1章 大浪のインパクト
第2章 水の都・江戸ー橋と船
第3章 空飛ぶ浮世絵師ー俯瞰の構図
第4章 形・色・主題の抽象化
第5章 黒という色彩ー影と余韻
第6章 木と花越しの景色
第7章 四季に寄り添うー雨と雪
第8章 母と子の日常
エピローグ 江戸の面影ージャポニスムリターンズ
Column1 ジャポニスムがもたらしたものー写楽が「天才絵師」として評価された経緯からー
Column2 20世紀ロシア美術に貢献した3人の芸術家
Column3 アメリカのジャポニスムと木版画
絵師解説
浮世絵用語解説
参考文献
ヨーロッパにおける浮世絵受容およびジャポニスム関連年表
出品目録
サイズ:30.2×22cm ソフトカバー 286ページ
[出版社] 千葉市美術館
[発行年] 2022年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] ジャポニスムの画家たちの作品が浮世絵から取り入れた視点をきっかけとして、浮世絵の特性と魅力を再発見しようとした展覧会の図録
目次
ご挨拶
論考 ジャポニスムを通して浮世絵を視る 田辺昌子
論考 ジマーリ美術館のジャポニスム作品ー重要な版画コレクションー クリスティン・ギヴィスコス
論考 国立A・S・プーシキン造形美術館(プーシキン美術館)収蔵のニコライ・ニコラエビッチ・ゼデラーとアンナ・パヴロヴナ・ソモヴァ=ゼデラーの版画について アンナ・チェルニシェヴァ
プロローグ ジャポニスムとは何か?
第1章 大浪のインパクト
第2章 水の都・江戸ー橋と船
第3章 空飛ぶ浮世絵師ー俯瞰の構図
第4章 形・色・主題の抽象化
第5章 黒という色彩ー影と余韻
第6章 木と花越しの景色
第7章 四季に寄り添うー雨と雪
第8章 母と子の日常
エピローグ 江戸の面影ージャポニスムリターンズ
Column1 ジャポニスムがもたらしたものー写楽が「天才絵師」として評価された経緯からー
Column2 20世紀ロシア美術に貢献した3人の芸術家
Column3 アメリカのジャポニスムと木版画
絵師解説
浮世絵用語解説
参考文献
ヨーロッパにおける浮世絵受容およびジャポニスム関連年表
出品目録
サイズ:30.2×22cm ソフトカバー 286ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの