カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

ART VIVANT アールヴィヴァン21号 特集:再構成:日本の前衛1945-1965  

ART VIVANT アールヴィヴァン21号 特集:再構成:日本の前衛1945-1965
   
3,300円(税込)
   
[編集] 西部美術館
[出版社] 西部美術館
[発行年] 1986年
[状態] B 表紙少スレ・背少ヤケ 奥付少シミ
[コメント] 1985年12月よりオックスフォード近代美術館、1986年2月よりフルーツマーケット・ギャラリーにおいて開催された「再構成:日本の前衛芸術 1945-1965」のカタログに基づいて編集された特集号
目次
再構成・日本の前衛のひとつの流れ 海藤和
近代日本美術とその社会的背景 針生一郎
シュルレアリスムと戦後の展開 海藤和/萬木康博
新しいリアリズム 海藤和 萬木康博
制作者懇談会の結成 飯田善國
具体、アンフォルメルと抽象美術 南條史生/萬木康博/海藤和
ネオ・ダダ、ハイレッド・センターと60年代の美術 海藤和/斉藤泰嘉
自壊した絵画の内側 赤瀬川原平
「再構成」展後記 海藤和
戦後日本小説の一断面 針生一郎

サイズ:25.7×18.2cm ソフトカバー 104ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する